これがAmazonで酷評されていますが。
私ももっているので感想を述べますと
「普通に使えるし何が悪いのかわからない」
です。
低評価の中で目立つ意見
「火がつかない」「マグネシウムではないのではないか」などとありますが、単に使い方が凄まじいほどへたくそなだけではと…
文房具用のカッターナイフでもちょっと擦ればめちゃめちゃ火が飛びます。
マグネシウムではなく何かに塗装しただけではないか?という意見もみましたが、さすがにそれは即座に取り扱い停止だと思いますし、ニュースになると思いますがどうなのでしょう…
削ってみた様子はないのでなんともいえませんが。
あと個人的に思うのは、なぜキャンプ用品(または包装まで)に「完全美品」を求めるのか謎すぎます。
部屋に飾ったりするのでしょうか…
使い方より使う機会が大事
こんな時代ですので、気軽にキャンプに誘うのもはばかられます。
かといってソロキャンプするほどガチ勢ではないので…というポジションなので、使い道がなくて困ります。
とりあえず七輪に火をいれるときに頑張って使ってみようかな?
火をつけることを楽しみながら何か焼くのも楽しそうです。
そういえば前に鯛を焼いたブログ書いてました。